お使いの機種名を選択して、この情報が該当するかどうか確認してください。

MARQ コレクション (Gen 2) :高度計と気圧計のトラブルシューティング

ウォッチの高度計または気圧計センサーからの読み取り値が正しくない場合、これらの読み取り値に影響を与える可能性があるいくつかの要因と、それらの精度を高めるのに役立ついくつかの手順を考慮する必要があります。これらのセンサーの仕組みについては、次を参照してください。 - アウトドアウォッチにおける気圧高度センサーの動作について.

気圧計と高度計のトラブルシューティング

高度計または気圧計がオフになっていることに気付いたときに実行する主なトラブルシューティング手順の 1 つは、センサーを調整することです。

ウォッチ には 自動校正と手動校正 の2 つの校正方法があります。


自動校正

自動校正オン

自動校正をオンに設定すると、アクティビティの開始時にセンサーが校正されます。
これにより、特定の場所で複数のアクティビティを行う場合に、一貫した相対的な開始標高が得られます。
タイマーが開始されると、ウォッチは次の優先度に基づいて、校正に最適な標高ソースを決定しようとします。

  1. アクティビティを開始する直前の手動校正
  2. 同じ場所で以前手動で校正したポイント。
  3. 校正の品質が十分に良好であると判断された場合は、最近の手動校正。
  4. 気象データによる最近の自動校正。
  5. マップ データ (DEM - デジタル標高マップ) (利用可能な場合)。
  6. 同じ場所にある以前接続済みの DEM ポイント:
    • 接続済みのDEM は、ペアリングされたスマートフォンの Garmin Connect Mobileアプリからの標高データを参照します。
  7. 接続済みの DEM (現在スマートフォンに接続されている場合)
  8. 同じ場所にある以前の GPS ポイント
    • アクティビティを開始する直前に場所を保存することも、校正にカウントされます。
  9. GPS (適切に修正されている場合):
    • GPS フィックスを取得すると、タイマー リングが黄色に変わります。その時点で、GPS 高度が安定するまでに最大 30 秒かかる場合があります。
      垂直速度が 0.1 m/s 未満に落ち着いた場合、GPS 標高データは高度計の校正に十分使用できると見なされます。
    • タイマー リングが緑色になると、高度が調整されます

タイマーを開始する前に、ウォッチの標高データ フィールドで校正済みの標高がプレビューされます。

アクティビティ中、ウォッチは DEM マッピング データと GPS 標高を使用して、アクティビティ中の気象イベントによって引き起こされる気圧の変化による高度計のドリフトを調整します。

アクティビティ中以外の時のデバイスは、1 日を通して必要に応じてセンサーを調整するために、気象データを自動的に要求します。

毎晩の自動校正

ウォッチ は、Garmin Connect の睡眠に関するウィンドウで設定した時間帯に毎晩高度計を調整します。ペアリングされている場合、Garmin Connect Mobileアプリはスマートフォンからの位置データを使用し、時計の DEM 情報と比較します。これにより、夜間の校正機能がより適切に機能するようになりますが、必須ではありません。

  • アクティビティを開始すると、ウォッチ は現在の校正を表示し、受け入れるか再度校正するかを選択できます。
  • 自動校正がオンに設定されていて、最終日に気象校正が発生していない場合は、毎晩の校正も実行されます。

毎晩の校正と天気の校正には、スマートフォンからの位置データが必要です。スマートフォン で位置情報サービスを有効にする必要があり、Garmin Connect Mobile アプリはデータ接続を使用してバックグラウンドで実行する必要があります。スマートフォン でこれを有効にする方法については、次を参照してください。


Android

リストされているすべての手順に従って、スマートフォンの位置情報の許可が適切に有効になっていることを確認することが重要です。

  1. Garmin Connect Mobileアプリを開きます。
  2. 左上隅の[Three Line Menu Icon] を選択します
  3. [設定] を選択します
  4. [スマートフォンの権限] を選択します
  5. [アクセス許可の管理] を選択します。これにより、Garmin Connect Mobileアプリからスマートフォンのアプリ管理設定に移動します
  6. [権限] を選択します
  7. [位置情報] を選択します
  8. [常に許可] を選択します
  9. [常に許可]のオプションがないときは位置情報をオンにオンに切り替えます
  10. 戻る矢印をタップして元に戻し、これらの設定を保存します
  11. Garmin デバイスの電源をオフにしてから再度オンにし、Garmin Connect Mobileアプリを介して同期します

Apple

リストされているすべての手順に従って、スマートフォンの位置情報の許可が適切に有効になっていることを確認することが重要です:

  1. スマートフォンの [設定] メニューを開きます。
  2. [プライバシー]を選択します。
  3. [位置情報サービス]を選択します
  4. 必要に応じてオンにします
  5. [位置情報サービス] 画面のアプリのリストから[Connect] を選択します
  6. 「位置情報の利用を許可」 が [常に] に設定されていることを確認します
  7. [正確な位置情報]をオンに切り替えます
  8. Garmin デバイスの電源をオフにしてから再度オンにし、Garmin Connect Mobile アプリを介して同期します。


手動校正

このモードの精度は、GPS 衛星の強度に基づいています。最高の精度を得るには、障害物から離れた屋外にいることをお勧めします。
ウォッチの高度計が大幅にずれている高度を表示している場合は、手動で校正する必要があります。以下は、高度計を校正するためのオプションです。
  • 既知の高度 (手動で入力) - 現在の高度がわかっている場合は、このオプションを使用して校正します。このオプションは、最も正確な校正を提供します。
  • DEM を使用- Use DEM - ウォッチは GPS を介して位置を特定し、DEM データを使用して地図から標高を取得します。
  • GPS を使用- このモードでは、GPS 三角測量を使用して標高を決定します。 GPS モードの精度は、衛星受信強度に基づいています。
    最良の結果を得るには、障害物から離れた屋外にいることをお勧めします。

高度計の校正は、空がはっきり見える屋外で行う必要があります。

  1. UPキーを長押ししてメインメニューに入ります
  2. 下にスクロールして[センサー]を選択します
  3. [高度計]を選択します
  4. [校正]を選択します
  5. オプションを選択し、画面上のプロンプトに従います

注意: 水に接するアクティビティを行った後は、ウォッチを自然乾燥させてから気圧高度計を校正してください。


考慮すべきその他の要因

高度計と気圧計の機能に影響を与える可能性のあるいくつかの要因として、ハイスピードアクティビティに参加しているときにセンサーポートに入る急激な空気の流入があげられます。
そのほかの例は、室外と室内の気圧がわずかに異なる可能性がある気候制御された建物内にいる場合や、センサーポートを詰まらせる可能性のある石鹸、汚れ、または汗の塩分などです。


センサーポートのクリーニング

センサーポートをふさいでいるゴミや何らかの破片などは、洗い流す必要があります。センサー ポートはウォッチの右側、スタート/ストップ ボタンとバック/ラップ ボタンの間にあります。

重要: センサーポートに物を入れないでください!

  1. センサー ポートを温水でゆっくり 流します
  2. 目に見える破片やゴミをそっと取り除きます
  3. 余分な水分を振り払い、自然乾燥させます
  4. 高度計を校正します


Tags : KM1580657, MARQ ,コレクション,  Gen 2, 高度計, 気圧計, トラブルシューティング