お使いの機種名を選択して、この情報が該当するかどうか確認してください。
GPS 18x PC/LVCインストール説明
インストール説明
- 適切な自己解凍アーカイブファイルをハードドライブにダウンロードします。
- ダウンロードした実行ファイルを実行して、アーカイブ内のファイルを解凍します。ファイルをデフォルトの場所C:\Garminに解凍することをお勧めしますが、別の場所にも保存できます。
- ユニットをPCの空いているシリアルポート(Com 1、2、3、または4)に接続します。 これを実現するには、ユーザーは適切なケーブルを構築する必要があります。
- ユニットの電源を入れます。 ファイルをC:\ Garminに解凍した場合は、以下のオプション1に従います。ファイルを別のディレクトリに解凍した場合は、下記のオプション2に従います。
- ファイルをC:\ Garminに解凍した場合は、次の手順に従います:
- ファイルブラウザでC:\ Garminフォルダにアクセスし、SNSRXCFG.exeファイルをクリックしてSNSRXCFGプログラムを実行します。 「GPS 18x」ベースモデルが選択されていることを確認して、「OK」をクリックします。
- メニューバーからConfig-Update Softwareを選択するか、F12を押してソフトウェアを更新します。 通常、ユニットに接続したことを示す確認ウィンドウが表示されます。 接続確認ウィンドウが表示されない場合は、2つの可能性があります:
- GPS 18xがコンピュータに正しく接続されていません。 「キャンセル」をクリックしてください。 アップデートプログラムはGPS 18xを検出できず、失敗します。 シリアル接続を確認し、ユニットの電源を入れ直して、もう一度やり直してください。
- ユニットがGarmin(アップデート)モードになっている可能性があります。 この場合は、「キャンセル」をクリックしてアップデートを続行してください。
- ファイルブラウザウィンドウが開き、デフォルトでC:\ Garminフォルダを表示します。 アップロードする正しいリージョンファイルを参照します。 正しいリージョンファイルの名前は079601000XXX.rgnになります。XXXはアップロードするソフトウェアのバージョン番号です。 リージョンファイルを選択して「開く」をクリックします。
- この時点で、Garminソフトウェアアップデートプログラムupdater.exeが起動します。 アップデータは適切なシリアルポートを選択するように促します。 「OK」をクリックしてソフトウェアのアップロードを開始します。
- ファイルを別のディレクトリに解凍した場合は、次の手順に従います:
- SNSRXCFG.exeファイルをクリックしてSNSRXCFGを実行します。 「GPS 18x」ベースモデルが選択されていることを確認して、「OK」をクリックします。
- メニューバーからConfig-Switch to Garmin modeを選択するか、F11を押してユニットをGarmin(update)モードに切り替えます。ユニットがNMEAモードになっている場合は、「Connection Success」という確認ウィンドウが表示されます。接続確認ウィンドウが表示されない場合は、2つの可能性があります:
- GPS 18xがコンピュータに正しく接続されていません。 シリアル接続を確認し、ユニットの電源を入れ直して、もう一度やり直してください。
- ユニットがすでにGarmin(アップデート)モードになっている可能性があります。 手順cに進みます。
- ファイルを解凍したディレクトリ(例:C:\ GARMIN)に移動し、アップデートプログラムupdater.exeを実行します。適切なシリアルポートを選択し、「OK」をクリックしてソフトウェアのアップロードを開始します。
- アップロード中は、ディスプレイに「Software Loading ....」と表示されます。アップロード処理が完了するまで約1〜3分かかります。アップロードが完了すると、ユニットは自動的にリセットし、通常どおりに電源が入ります。この時点で、接続ボタンをクリックします(もしくははメニューバーからComm-Connectを選択します)。view-NMEA Transmitted Sentencesを選択すると、NMEAセンテンスは画面上で更新されます。
アップデートをこちらからダウンロードしていただけます。